海技士の難易度・合格率と試験概要

[PR]

海技士の資格情報、難易度や合格率などを紹介。

海技士とは?

海技従事者、大型船舶を運航するための国家資格です。資格は乗組が認められる船舶の内航・外航、船舶の大きさ・推進機関の出力の違いや、職務・部署の違いなどによって29種類に分かれている。

資格の種類は?

海技士(航海)1級~6級
海技士(機関)1級~6級
海技士(通信)1級~3級
海技士(電子通信)1級~4級

海技士 受験資格

・海技士(通信)、海技士(電子通信):17歳9月以上。
・海技士(航海)、海技士(機関):年齢制限無し。
・一定期間以上、船舶の運航又は機関の運転等の職務に従事した経歴が必要。
・海技士(通信)及び海技士(電子通信)以外:筆記試験のみは乗船履歴無し。
・海技士(通信)、海技士(電子通信):電波法上の無線従事者の免許を受け、かつ船舶局無線従事者証明書を受有する。

試験内容・制限時間・科目

身体検査・筆記及び口述試験

海技士(航海)
学科:計測機器、船舶知識(動力、設備、構造等)、気象知識、緊急時の知識
口述:学科と同じ範囲
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

船橋当直3級
学科:機器知識、構造知識、航法、気象、法知識、英語、貨物、緊急時の知識
口述:学科と同じ範囲
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

海技士(機関)
学科:機関知識、電気工学、甲板機械、製図、熱力学、英語
口述:学科と同じ範囲
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

機関当直3級・内燃機関2級
学科:機関知識、電気工学、甲板機械、製図、熱力学、英語、製図、緊急時の知識
口述:学科と同じ範囲
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

海技士(通信)
学科:船舶知識(動力、設備、構造等)、気象知識、緊急時の知識
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

海技士(電子通信)
学科:船舶知識(動力、設備、構造等)、気象知識、緊急時の知識
身体検査:視力、聴力、疾患の有無

試験日程

4回(2月・4月・7月・10月)

受験地

各地方運輸局

申込期限

実施箇所で異なる

受験料

資格種別 筆記試験 口述試験 登録(免許税
一級海技士(航海・機関) 7,200 7,500 15,000
二級海技士(航海・機関) 7,200 7,500 9,000
三級海技士(航海・機関) 5,400 5,500 9,000
四級海技士(航海・機関) 3,500 3,700 4,500
五級海技士(航海・機関) 3,500 3,700 3,000
六級海技士(航海・機関) 2,400 3,000 2,100
一級海技士(通信)
一~三級海技士(電子通信)
5,000 7,500
二級海技士(通信) 3,400 6,000
三級海技士(通信)
四級海技士(電子通信)
2,700 2,100

身体検査手数料:870円

合格発表

実施箇所で異なる

海技士の合格率・難易度

調査中

お問合せ先

北海道運輸局、東北運輸局、関東運輸局、北陸信越運輸局、中部運輸局、近畿運輸局、神戸運輸監理部、中国運輸局、四国運輸局、九州運輸局、沖縄総合事務局

国土交通省
〒100?8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL:03-5253-8111