歯科衛生士の資格情報、難易度や合格率などを紹介。
歯科衛生士とは?
歯科医師の指示のもと、歯科予防処置、歯科診療補助および歯科保健指導等を行う。
以前は女子のみでしたが、現在では男子の歯科衛生士も働いています。
資格取得には?
専門教育課程を修了し、歯科衛生士国家試験に合格する。
就職先は?
医療機関、歯科医院など。
給与・年収は?
平均年収:342万円、平均月収:25万円、年間賞与等:41万円。
男性 平均年収 | 女性 平均年収 |
---|---|
平均年収:581万円 | 平均年収:341万円 |
平均月収:40万円 | 平均月収:25万円 |
年間賞与等:96万円 | 年間賞与等:40万円 |
平均年齢:34.5歳 | 平均年齢:35.1歳 |
集計データ:平均勤続年数14.5年、対象人数:140人 | 集計データ:平均勤続年数6.0年、対象人数:26550人 |
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」より |
歯科衛生士 受験資格
①文部科学大臣の指定した歯科衛生士学校を卒業した者。
②厚生労働大臣の指定した歯科衛生士養成所を卒業した者者。
③外国の歯科衛生士学校を卒業し、又は外国において歯科衛生士免許を得た者であって、厚生労働大臣が①又は②に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めた者。
試験内容・制限時間・科目
人体(歯・口腔を除く。)の構造と機能
歯・口腔の構造と機能
疾病の成り立ち及び回復過程の促進
歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み
歯科衛生士概論
臨床歯科医学
歯科予防処置論
歯科保健指導論及び歯科診療補助論
合格基準
総得点 132点以上 / 220点 (第27回実施時を例とした場合)
試験日程
第28回歯科衛生士国家試験
平成31年3月3日(日曜日)
受験地
北海道、宮城県、千葉県、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県及び沖縄県。
申込期限
平成31年1月7日から平成31年1月15日
受験料
受験手数料:14,300円
合格発表
平成31年3月26日(火曜日)午後2時に、一般財団法人歯科医療研修振興財団及び厚生労働省にその受験地、受験番号を掲示して発表。
歯科衛生士の合格率・難易度
実施回・年度 | 合格率 |
---|---|
第27回 平成29年度 | 96.1% |
第26回 平成28年度 | 93.3% |
第25回 平成27年度 | 96.0% |
第24回 平成26年度 | 95.9% |
第23回 平成25年度 | 97.1% |
第22回 平成24年度 | 96.2% |
第21回 平成23年度 | 95.8% |
第20回 平成22年度 | 96.5% |
お問合せ先
財団法人歯科医療研修振興財団
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館内
TEL:03-3262-3381
講座・スクール
資格の大原
受講される方の学習環境に応じた「通信課程」「夜間通学課程」などの学習スタイルもあり。
シカトル
介護・福祉・医療の資格の取得方法や学校紹介、資格講座の資料請求等のサービスを行ってる資格情報サイトです。