健康運動指導士の資格情報、難易度や合格率などを紹介。
健康運動指導士とは?
生活習慣病(肥満、糖尿病、高血圧等)を予防し健康水準を保持・増進する為に、個々の状態に応じた、安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う者
資格取得には?
養成講習会を受講・養成校の養成講座を修了して、健康運動指導士認定試験に合格する事
活躍の場は?
アスレチッククラブ、フィットネスクラブ、保健所、診察所、病院、老人介護・保険福祉施設など
健康運動指導士 受講資格
[健康運動指導士養成講習会]
104単位コース
①以下の国家資格を有してる者であって、大学(修業年限4年以上)卒業者
歯科医師、看護師、准看護師、助産師、薬剤師、栄養士、あん摩マッサージ師、はり師、きゅう師、柔道整復師、理学療法士、作業療法士、臨床検査技師
②受講資格①と同等以上の能力を有すると当財団が特別に認定する者
③受講資格④~⑦を満たしてる者
70単位コース
④保健師または管理栄養士の資格を有してる者
51単位コース
⑤4年生体育系大学(教育学部体育学系を含む)卒業者(卒業見込みを含む)
40単位コース
⑥健康運動実践指導者の称号を有する者
⑦以下の団体のいずれかの認定資格を有する者
日本体育協会認定資格:スポーツプログラマー、アスレティックトレーナー、フィットネストレーナー
日本フィットネス協会認定資格:ADE、ADD、AQE、AQS
※講習会において所定の単位を修得した者及びそれまでに課程を終了した者が認定試験を受ける事ができる。
試験内容・制限時間・科目
講習会カリキュラムの内容(104単位分)に沿った内容。
試験日程
認定試験:年3回開催
受験地
東京、大阪、福岡、愛知
(開催日で異なる)
申込期限
確認して下さい。
受験料
受験料:12,381円(税別)
※講習会受講料はご確認下さい。
合格発表
確認して下さい。
健康運動指導士の合格率・難易度
第126回(平成26年3月21日):52.4%
お問合せ先
健康・体力づくり事業財団 指導者養成部
〒105-0021 東京都港区東新橋2-6-10 大東京ビル7階
TEL:03-6430-9115 FAX:03-6430-9215