介護福祉士の難易度・合格率と試験概要

[PR]

介護福祉士の資格情報、難易度や合格率などを紹介。

介護福祉士とは?

介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者について心身の状況に応じた介護を行ない、並びにその者及びその介護者に対して介護に関する指導を行なうことを業とする者です。

資格取得には?

厚生労働大臣の指定する養成施設を修了するか、実務経験3年以上で国家試験に合格。

就職先は?

介護福祉施設、民間の介護施設など。

給与・年収は?

※福祉施設介護員の統計調査結果です。ご参考下さい。
平均年収:329万円、平均月収:23万円、年間賞与等:49万円。

男性 平均年収 女性 平均年収
平均年収:353万円 平均年収:316万円
平均月収:24万円 平均月収:22万円
年間賞与等:54万円 年間賞与等:46万円
平均年齢:38.0歳 平均年齢:42.4歳
集計データ:平均勤続年数6.1年、対象人数:285540人 集計データ:平均勤続年数6.6年、対象人数:528180人
厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」より

介護福祉士 受験資格

①特別養護老人ホームや介護老人保健施設の介護職員など、主たる業務が介護等の業務である方、介護保険の指定訪問介護事業所の訪問介護員などで、介護等の業務に従事した方
②高等学校又は中等教育学校(専攻科を含む)において、福祉に関する所定の教科目及び単位を修めて卒業した方
③特例高等学校(専攻科を含む)において、福祉に関する所定の教科目及び単位を修めて卒業した後、介護等の業務に従事した方

試験内容・制限時間・科目

[筆記]
人間と社会
・人間の尊厳と自立・人間関係とコミュニケーション・社会の理解
介護
・介護の基本・コミュニケーション技術・生活支援技術・介護過程
こころとからだのしくみ
・発達と老化の理解・認知症の理解・障害の理解・こころとからだのしくみ
総合問題
[実技]実技試験

合格基準

総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点

試験日程

第31回(平成30年度)介護福祉士国家試験

筆記:平成31年1月27日、
実技:平成31年3月3日

受験地

[筆記]北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

[実技]東京都、大阪府

申込期限

平成30年8月8日から9月7日 当日消印有効

受験料

受験手数料:15,300円

合格発表

平成31年3月27日(水曜日)

介護福祉士試験 合格率・難易度

実施回・年度 合格率
第30回 平成29年度 70.8%
第29回 平成28年度 72.1%
第28回 平成27年度 57.9%
第27回 平成26年度 61.0%
第26回 平成25年度 64.6%
第25回 平成24年度 64.4%
第24回 平成23年度 63.9%

お問合せ先

公益財団法人社会福祉振興・試験センター
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目5番6号 SEMPOS(センポス)ビル
TEL:03-3486-7559(国家試験情報専用電話案内)

講座・スクール

資格の大原
受講される方の学習環境に応じた「通信課程」「夜間通学課程」などの学習スタイルもあり。

シカトル
介護・福祉・医療の資格の取得方法や学校紹介、資格講座の資料請求等のサービスを行ってる資格情報サイトです。

介護福祉士が学べる大学・専門学校一覧